top of page

幕総クラブについて
幕総クラブの理念や魅力をお伝えします

スポーツ文化がこれからの社会を豊かにする。
「NPO法人 幕総クラブ」は、学校と地域の連携をとることで、地域と学校、住民のみなさまが笑顔で健康的な生活を過ごせることを目指しています。幕総クラブが「学校の施設」を利用し、「教員・生徒・住民の皆様」と一緒に活動を行うことで、学校と地域が刺激をし合う、良い環境になるという考えを元に様々な活動を行っています。
また、ベイパークの「運動会」やベイタウン商店街主催の「夏祭り」、ベイタウン自治会の「ベイタウン祭り」などの様々な地域の活動に幕総クラブに所属している多くの方が参加させていただくことで、地域の活性化を共に盛り上げています。今後も、教員の方々も幕総クラブのコーチとして参加し地域の子どもたちに水球やダンスなどを教えることで地域と学校が密接につながり、「地域」と「住民」と「学校」が一緒になって街の発展と活性化へとつなげていきたいと思います。
活動内容について
幕総クラブの主な活動について紹介します。


「FC MAKUHARI」(サッカー)や
「MAKUHARI WATER POLO」(水球)を通して、
地域のシンボルとなれるよう目指します。


様々なスポーツの「体験」を通し、
スポーツの様々な魅力に触れてもらうとともに、
学校の施設を利用することで
「学校を身近に」感じてもらう活動を行います。


「若葉台運動会」や「100人サッカー」などの
様々なイベントを主催するだけでなく、
地元で開催されるイベントにも積極的に協力し、
連携を取ることで、地域の活性化や課題解決に取り組んでいます。
bottom of page